ビートルズ「In My Life」の歌詞を和訳!曲の意味や作曲秘話も解説!【The Beatles】

The Beatles(ビートルズ)歌詞-和訳-in my life

ビートルズマニアのジョン太郎です。

ビートルズの「In My Life」は、美しいメロディと感動的な歌詞が特徴の名曲です。

この曲は、ジョン・レノンが自らの人生を振り返りながら書いたと言われています。

ジョン太郎

今回は「イン・マイ・ライフ」の歌詞の和訳と、その意味や作曲秘話、豆知識を徹底解説します!

それでは、歌詞の解説をお楽しみください。

目次

ビートルズ「In My Life」は誰が作詞・作曲?ボーカルや演者について

The Beatles-ビートルズ・歌詞の意味・和訳・日本語訳 (15)

「In My Life」は、ジョン・レノンとポール・マッカートニーの共作としてクレジットされています。

しかし、作詞は主にジョン・レノンが担当しました。

メロディの一部はポール・マッカートニーが加えたとされています。

ボーカルはジョン・レノンが務め、ポール・マッカートニーとジョージ・ハリスンがハーモニーを担当しています。

また、この曲の特徴的なピアノソロは、プロデューサーのジョージ・マーティンがバロック風のアレンジで演奏しました。

「In My Life」の英語歌詞を和訳・日本語訳

それでは、さっそくビートルズ「In My Life(イン・マイ・ライフ)」の英語歌詞を和訳・日本語訳していきます。

音楽は下記のYouTubeからお楽しみください。

下記でIn My Lifeの歌詞を和訳しています。

There are places I’ll remember
僕の心に残る場所があるんだ
All my life, though some have changed.
ずっと忘れないよ、変わってしまったとしても
Some forever, not for better.
消えたものもあれば、よくない形で変わったものもある
Some have gone and some remain.
もう戻れないものもあれば、まだここにあるものもある

All these places had their moments
どの場所にも、大切な時間があった
With lovers and friends I still can recall.
恋人や友だちと過ごした、忘れられない思い出がね
Some are dead and some are living,
もういなくなった人もいれば、今も生きている人もいる
In my life I’ve loved them all.
でもね、僕はみんなを愛していたんだ

But of all these friends and lovers
だけどね、そんな友だちや恋人の中でも
There is no one compares with you.
君にかなう人は誰ひとりいないんだよ
And these mem’ries lose their meaning
過去の思い出なんて、色あせてしまう
When I think of love as something new.
君といると、愛はいつも新しく感じるから

Tho’ I know I’ll never lose affection
もちろん、これまでの人や出来事を
For people and things that went before,
忘れることなんて、決してないさ
I know I’ll often stop and think about them,
きっと何度も思い出しては、立ち止まるだろう
In my life I love you more.
でもね、僕は何よりも君を愛しているんだ

Tho’ I know I’ll never lose affection
もちろん、これまでの人や出来事を
For people and things that went before,
忘れることなんて、決してないさ
I know I’ll often stop and think about them,
きっと何度も思い出しては、立ち止まるだろう
In my life I love you more.
だけど、僕の人生で一番愛しているのは、君なんだよ

In my life I love you more.
僕の人生で、いちばん大切なのは君なんだよ

「In My Life」の歌詞の意味

The Beatles-ビートルズ・歌詞の意味・和訳・日本語訳 (4)

「In My Life(イン・マイ・ライフ)」は、ジョン・レノンが過去を振り返り、人生の中で出会った人々や場所に対する感謝の気持ちを歌った曲です。

歌詞には、かつて愛した場所や人々が登場しますが、それらすべての思い出よりも今の愛が一番大切だというメッセージが込められています。

ジョンはこの曲の中で、過去を大切にしながらも、現在の愛こそが自分の人生において最も重要なものであると表現しています。

ジョン・レノンにとって、幼少期から青年期にかけての記憶は、特別な意味を持っていました。

彼は母ジュリアとの関係や、リバプールで過ごした日々、親友たちとの時間を思い出しながら、この曲を書いたと考えられています。

しかし、それらの思い出よりも、現在愛する人こそが最も大切であるという気持ちが歌詞に込められています。

この「現在の愛」は、恋人であったシンシア・レノンを指しているとも言われていますが、後にジョンがオノ・ヨーコと出会ったことで、その意味がさらに深まった可能性もあります。

ジョンは後年、インタビューで「『In My Life』は自分の初めての本当に真剣な作品だった」と語っており、それだけ彼の個人的な思いが詰まった楽曲であることが分かります。

ジョン太郎

変人で有名なジョンですが、こんな真っすぐでロマンチックな歌詞も書けるのは本当に天才!そして、それこそがジョンの魅力ですね!

「In My Life」の作曲秘話・豆知識

The Beatles-ビートルズ・歌詞の意味・和訳・日本語訳 (17)

ここでは、「イン・マイ・ライフ」の作曲秘話や豆知識を紹介していきます。

ジョン・レノンの自伝的要素が強い

ジョン・レノンは「In My Life」を自伝的な曲として書きました。

当初の歌詞には、リバプールの通りや思い出の場所の名前が具体的に書かれていましたが、最終的にはより普遍的な歌詞に変更されました。

ジョージ・マーティンによるバロック調のピアノソロ

この曲のピアノソロは、プロデューサーのジョージ・マーティンが演奏しました。

当時の録音技術ではバロック風のピアノを再現するのが難しかったため、彼はピアノを半分の速度で録音し、それを倍速にして仕上げました。

ポール・マッカートニーとの作曲の議論

「In My Life」のメロディについては、ジョン・レノンとポール・マッカートニーの間で意見が分かれました。

ジョンは「すべて自分が作曲した」と主張しましたが、ポールは「メロディの一部は自分が作った」と語っています。

どちらがどの部分を作ったのか、現在でも議論が続いています。

ビートルズの「In My Life」は、シンプルながらも深い意味を持つ名曲です。

過去の思い出と現在の愛を大切にする気持ちが込められており、多くの人の心に響き続けています。

ぜひ、歌詞を味わいながら聴いてみてください!

\ビートルズの歌詞を全和訳しています/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイト「The Beatles note」の管理人です。幼い頃にビートルズを知り、そこから20年以上のビートルズファンです。ビートルズが好きすぎて、ビートルズの故郷であるイギリス・リバプールに行くほどのビートルズマニア。

目次